買収

天鳳でプレイ時、ツモがよく聴牌が早いときに他プレイヤーから疑われること。

おそらく札束で殴っていると思われる。

悪待ちにしないと死ぬ呪い

odajun「これがオレの”流儀”だ」
odajun「これがアタシの”生き方”だ」
odajun「これが世界の”理”だ」

元ネタ:TOB アイフリード海賊団 副長 アイゼン
TOB 災禍の顕主 ベルベット・クラウ
TOB 特等対魔士 メルキオル・メーヴィン

ホンイツおじさん

「混一色」(ホンイーソー)を上がった人を口汚くののしる言葉。あらさんの代名詞。
親戚にチンイツおじさんがいる。

カン!!!

槓が大好きなテイルズ麻雀勢がボタンに反応して槓してしまうこと。
(相手の点数を上げてしまうことも)
(というか相手の点数を上げる事の方が多い)

端ポン

あらさんが面白いことをしたいと考え抜いたすえに生み出された変則ポン
ポンと発言し対象の牌を手牌から倒すとき、手牌の両端から倒し表示させる

油断していると端の不要牌と勘違いをし、ポン材の片割れを落としかねない諸刃の剣

端ポンをしようとして待機していたが自分で引いてしまい、人知れず配を整理(理牌)していたこともあるのだろう。

18山

最初の山積み時、18牌の山を作ること。
積むたびにいつも誰かに怒られている。

牌山を数えたくない 【オダジュン、しっぽら】
牌山を数えない2人をツッコミたい 【つしよ、あら】
全くの偶然ではあるが、奇妙なwin-winの関係がそこにあった。
仮に数えたとしても、「な〜に、いっちょまえに数えてんですか?^ ^」で返せる。
ツッコミ陣営の勝利は揺るがない。

ちなみにオダジュンさんは最近数えてる、しっぽらは数えない。

端っこ安全説

安牌がわからない時に1牌9牌を捨てる技。
比較的通ることが多いが何も根拠がない。(逆手に取られて狩られることも)

ゴミ手マン

小さい点数で意気揚々と上がる人の総称。
テイルズ麻雀8ボスの一人。

類似語:ノミ手マン

サイレント牌移動

しっぽら「(下家のオダジュンの河が大分自分寄りだな・・・)」
オダジュン「・・・」

しっぽら無言でオダジュンの河を直す

なぜかオダジュンが直した河を自分寄りにする

しっぽら「なんでだよ!!」

オダジュンの得意技。
ズレている河の位置を麻雀面子が良かれと思って直した際、オダジュンが何も言わずに河を乱れた位置に戻す作業のこと。
リアル麻雀会で時おり披露されている。

咲-Saki-

テイルズ麻雀勢の必修科目の一つ。
麻雀を題材にしているが小難しい理屈は存在せず、ただ美少女が能力使って麻雀をしていく麻雀界のテニプリ的な漫画。
プロの実況と解説を付けたものがテイルズ麻雀勢に好まれている。(新作まだ?)