しっぽらさんの友人NIKE君から twitter で大分に移る友人にメッセージをお願いできないかと連絡が来た際
エターニアのセリフから送るメッセージを考えたしっぽらさんだが、よくよく考えれば自身がその送別会に呼ばれていないことに気づいたときの一言
NIKE君のナチュラル畜生ぶりがポイント
少しでも誰かの何かに役立てば幸い
A wiki custom post type
しっぽらさんの友人NIKE君から twitter で大分に移る友人にメッセージをお願いできないかと連絡が来た際
エターニアのセリフから送るメッセージを考えたしっぽらさんだが、よくよく考えれば自身がその送別会に呼ばれていないことに気づいたときの一言
NIKE君のナチュラル畜生ぶりがポイント
鳴きで緑一色を匂わせておきながらゴミ手であがること。
初めは猛威を振るうものの、尻すぼみに勢いがなくなる という意味の四字熟語「竜頭蛇尾」にかけている。
期待させるだけさせて、それ(ゴミ手)かい!
ドラが役牌になった局のこと。
だいたいが誰かが鳴いて簡単にでかい手をつくるか、最後まで持って流局になる。
思い切って初手切りするという対抗策がある。
複数人リーチしている状態で上がり、リー棒を貰うこと。
「うっま」をためればためるほど効果的
他家リーチに通しづらい初牌(ションパイ)をツモってきた時の、つっしーの怒りの咆哮。
特段 誰が悪いということもなく、やり場のない怒りで彼の心は満たされた。
らき☆すたのOP 歌い出しと、マスオさんの「えぇ!?◯◯なのかい?」という口癖を合わせたもの。
マスオさんの声マネがのると威力が倍増する。
元ネタ:マスオ「えぇ!?壊れるほど愛しても1/3も伝わらないのかい?」スレ
テイルズ麻雀において見られる(あるいは見られた)戦法・戦略。役に立つとは限らない
役牌を鳴くことを前提として鳴いてサクッと上がること。
決まれば強いがモッチモチで鳴けないと上がれなくなるリスクのある技。
点棒が800点となり、缶ジュース片手に絶望に暮れているさま。
「ジュース飲んでんじゃねーよハゲ!」まででワンセット。
元ネタ:羽田空港で所持金200円コピペ
テイルズ麻雀によって生まれた数々の語録をここに記す